おはようございます。イチです。
それでは、過去の記録へ。
当時の環境認識
「下落も反転するか?まだ4の下げはありそう」
H4LVの下落が続いてきましたが、週足MAに差し掛かり、反発上昇しましたが、まだH1LVでは、前回高値を上抜いていない状況です。
よって、まだH4LVの下落があるかなと、想定していました。
ただ、Entryが早いですね。
短期反転後の戻りでEntryしていても、取れたかは分かりませんが、しっかりと反転してからのEntryを徹底したいものです。
環境認識としては、問題なかったかなと思います。
続いて2枚目。
当時の環境認識
「下落も流石に反転の可能性が高くなってきた パワーバランスも拮抗してくるので、売るべきか買うべきか迷うが、そんな時はMAバウンドかも」
しばらく下落が続いてきましたが、安値圏からの反発も徐々に強くなってきていますので、反転の可能性が徐々に上がっていると認識しています。
また、こうなってくると、週足MAの上向きの力とH4MAの下向きの力がぶつかり、持合いになり易いです。
その際、下落するMAと上昇するMAの間で価格が揺れ動くことがあります。これをMAバウンドと呼んでいます。
結果的に想定した値動きとなりましたが、結果は惨敗。
初回Entryは惜しい。
が、問題は2発目。
MAの間で動くと言っていながら、持合いの中間地点で売りを実施しています。
レンジ中のEntryは、出来るだけ引き付けて際からEntryするように意識付けをしましょう。
レンジの優位性は際にあります。
(ただし、押し目買いに取り組んでいるなら、逆張りに挑戦しては駄目ですよ。)
それでは、今日はここまでにしたいと思います。
本日もお読み頂き誠にありがとうございました。
コメントを残す