過去のトレード記録_21

おはようございます。イチです。

 

それでは、過去の振り返り本日の一枚目。

f:id:ichi0215:20180807071241p:plain

 H4では安値更新中。MAも下向きでBBも拡大中ですので、売り目線継続中です。

 

M15にて揉み合っていた価格帯を下抜けした時点より監視開始ですが、H1ではMAがほぼ横向きとなっているため、いくらH4が下落環境とはいえ、そのまま売りに付いていくのは厳しいところ。

 

結果的にこの時は、M15の追従を待って、引き付けて売りを実施していますが、H1の横向きMAの環境で、真ん中(MA付近)から売るってのは、今ならやらないです。

(M15MAを背に売るためには、H4.1双方の下落環境が必要とルール化してあるからです。)

 

そこは人それぞれとして、着目したいのは、水色で書いた「素人LCのみに頼らず、考えられた」という部分。

この頃は、「素人が振り落とされた後に相場は順行する。」と考えていたため、Entryの際には、自分ならここをストップロスラインにして、Entryするだろう。という箇所を価格が抜けてからEntryするようにしていました。

 

その考え方は確かに一理あるのですが、大事なのは「木を見て、森を見ない」状況にならないことです。

「素人が振り落とされた後に相場は順行する」というのは、あくまで一つの見方であって、ほかの角度から見ている人が五万といるわけです。

 

よって、節目との位置関係、直前の波と戻りの調整波の大きさのバランス、MAへの引き付け、下値支持線割れ、等、細かくなくていいですが、いくつかの視点を持ち、複合的にここだ!って箇所を明確に定義すると良いです。

 

それでは、2枚目。

f:id:ichi0215:20180807071306p:plain

超超超超… ヤバイ!出た!って感じの感情トレードです。

自分で見ていて恥ずかしい… 穴があったら入りたい( ;∀;)

 

ですが、こういった情けないようなトレードが、実は一番自分が向き合わなくてはならない、また得られるものが大きいトレードとなります。

 

私は、隠さずに言いますが、トレードの記録を取り始めた頃、

・「自分の負けトレードや情けないトレード」は記録しなかったり

・Entryタイミング監視中、躊躇して入れず順行した時、Entryしたとみなして記録してたり

こんなどうしよもないことをしていました。

 

これは、絶対に望ましくないことであり、自分の成長を妨げる悪い癖です。

 

情けない… と思えてもいいんです。

先ずは、今の自分を受け入れる。

どんなに情けなくてもそんな自分を受け入れる。

それが出来て、初めて次の正しい一歩が踏み出せます。

 

ちょっと長くなってしまったので、トレード自体の反省内容は、次回書きたいと思います。

 

 

本日もお読み頂き誠にありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です