過去のトレード記録_106

どうも、おはようございま~す。イチです。

今日もありがたいことに、一日が始まりましたね。

それでは、今日も過去の振り返りを行っていきます。

f:id:ichi0215:20181110102518p:plain

当時の環境認識
「①主要な流れ 4上昇(1下落)②押しの深さ 4:1σ 1:-2σ ③根拠 B:1LVレジサポ S:節目抜け ④勢い(BB)4維持 1収縮 ⑤シグナル」

 

節目から折り返し中であることが、H4やH1チャートから分かります。

 

こういったシーンでは、それまでの上昇で「買い目線」になっていると思うのですが、それまでの下げでH1はしっかりと下げトレンドを築いています。

 

よって、H1MAの下げを加護に、サポレジ転換ラインより下で、15MAおよびサポレジ転換を根拠に売ることが出来る場面です。

 

f:id:ichi0215:20181117002751p:plain

ただ、M15に近づけて売る際は、押し目が小さいので、M1チャートでも短期反転の確認が難しい場合があります。

 

そんな場合は、逆張りで売るとか、たまたま居合わせているのであれば、ティックの動きで反転を確認するのも良いかと思います。

 

続いて2枚目。

f:id:ichi0215:20181110102533p:plain

当時の環境認識
「①主要な流れ 1下落(4上昇)②押しの深さ 4:1σ 1:2σ ③B:H4MA S:M15MA ④勢い(BB)4収縮 1拡大 ⑤シグナル」

 

これは、一見H4MA方向に合わせたトレンドフォローのように見えますが、1LVで下げてきている中で、M15チャートでもダウが転換していない中の買いなので、逆張りになっていると解釈せねばなりません。

 

昔の私が、そのように説明されたとしても、

「え~。でも、H4は上昇しているし、トレンド方向は上じゃないの?」

と疑問に思ったと思います。私が着目するポイントとしては、

・目下、H4およびH1LVで下げているのが確認出来る

・その下げをM15で見ると、ダウが下げダウ中である

という点です。

つまり、再度価格が上昇に転じるためには、少なくともM15LVでダウが転換する必要があります。

(H4チャートで見て下げていると分かる位の大きさの波に対しては、2段下のM15位で反転を確認すると丁度良いと私は判断しています。)

f:id:ichi0215:20181117004604p:plain

それを確認していないまま、買っているので逆張りだよ って解釈ですね。

 

分かりましたでしょうか?

 

それでは、今日はここで締めたいと思います。
本日もお読み頂き誠にありがとうございました。

今日も、後悔の無い一日を過ごせるよう互いに頑張りましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です